醤油麹料理 5選
醤油麹の使い方で悩んでる方へ
私が作っているヘビロテ料理をご紹介します。
基本的な使い方
醤油麹の使い方に決まりはありません。自由にお使いください。
どれくらい使ったら良いかわからないという方は、
醤油:醤油麹=1:2
この割合で使ってみてください。
特にコクを出したいとき、食材を柔らかくしたいときに重宝します。
目次
1. ひじきごはん
2. 蒸し鮭の醬油麴のせ
3. 酢鶏
4. 麻婆豆腐
5. 餃子
1.ひじきご飯
よく子供たちにリクエストされるひじきごはんです。
醤油麹、砂糖、みりんで優しい味付けにしています。
醤油麹のおがけで砂糖・みりん少なめにできます。
鉄分もしっかり摂れるので親としても作ってあげたい一品です。
2.蒸し鮭の醤油麹のせ
鮭のホイル焼きでもできます。
弱火で鮭やしめじはふっくら、
玉ねぎは焦げないように蒸し焼きにします。
味付けは醤油麹のみです。
脂ののった鮭と醤油麹の相性は抜群です。
3.酢鶏
鶏肉は片栗粉をつけて揚げます。
野菜はさっと素揚げすると時短になります。
醤油麹、黒酢、ケチャップ、酒、砂糖、片栗粉で味付けします。
酢豚もいいけど酢鶏もあっさりで良いです。
醤油麹は焦げやすいので、調味料を入れたらさっと炒めます。
4.麻婆豆腐
週1くらいでリクエストされます。
最早1丁では足りません。
醤油麹、鶏がらスープの素、にんにく、生姜、赤みそ、甜麺醤で味付けしています。
豆腐だけでなく白菜、茄子などを合わせて入れると美味しいです。
豆腐は軽くゆでておくと崩れません。
5.餃子
夫婦幼児2人で、70個完食してしまう餃子です。
タネは豚肉ミンチと白菜、醤油麹、にんにく、生姜、ごま油です。
白菜の水分と醤油麹でジューシーになります。
我が家のNO.1ヘビロテ料理です。
料理を楽しもう
おしゃれな料理は作れませんが、醤油麹を使って料理を楽しんでいます。
どの料理に合うかなとゆるく考えながら作っています。
麴調味料は加熱してはいけないと思っている方が多いですが、どうぞ加熱してください。
発酵食品は食品として一つの完成形です。どのように料理しても身体にいい効果をもたらしてくれます。
ただ美味しいだけで身体にいい影響があります。副交感神経が優位になります。
酵素が…と思う方もいらっしゃいますが、麴調味料の酵素は人体に作用しません。
作用したら体の中が分解されて大変なことになってしまいます。
麴調味料は食材のタンパク質等を分解してくれたり、食材を身体に吸収しやすい形に変えてくれる働きがあります。
麹調味料は食材に対して十分に力を発揮してくれますので安心してください。
人体においてはそのまま食べても加熱しても胃液で分解され胃腸で善玉菌のエサになってくれます。
皆さんもゆるっと醤油麹を使った料理を作ってみませんか?