味噌について

美味しい味噌汁の食べ方は?

味噌は具材を煮たあと、火を消してから溶くと美味しいです。また食べる直前に溶くと味噌の旨味、風味を最大限に味わうことができます。再加熱するときは沸騰しないように気を付けましょう。

味噌の保存方法は?

味噌の表面はならし、味噌が空気に触れないようラップなどを敷いてタッパのふたを閉めます。
保存は冷蔵庫か冷凍庫が良いです。

委託加工味噌について

委託加工味噌のシーズンはいつですか?

通年で行っております。

どのようなお米を持ち込めば良いですか?

うるち米でお願いします。もち米は不可です。玄米の場合は標準で精米してください。
くず米も可能ですが、場合によってはお断りすることがあります。

委託加工味噌の熟成期間はどれくらいですか?

冬場(12月~2月)は常温で3か月以上かかります。夏場(7月~9月)は1か月ほどで食べごろになります。
味見をして塩辛ければもう少し熟成させましょう。
味噌は発酵し続けます。好きなお味の時にタッパ等に移し冷蔵庫や冷凍庫で保管すると発酵を遅らせることができます。

カビが生えてきたときはどうすればよいですか?

減塩にてお作りしておりますので、保存環境によってはカビが生えることもあります。
白いものは混ぜ込んで良いです。黒、緑などカラフルなものは周辺から取り除いたほうが良いです。
カビを取り除いた後は、味噌が空気に触れないようラップなどを敷いて対策しましょう。
ご不安な時はお電話や、メールやSNSのDM等で写真付きで送っていただけますと対処法をお伝えできます。