「丁寧な生活」とはー味噌・麹調味料づくりワークショップ

7月のワークショップが終わりました。

今回も多くの方に参加いただきました。
ありがとうございます。

味噌づくり、麹調味料づくりを
生活の中に取り入れることで得られるのは
「丁寧な生活」への一歩
なのかもしれないと感じた1日でした。

友人と「丁寧な生活」したいよね、と話すことがよくありました。

自分で野菜を作ってみたり、
自分で時間をかけて料理してみたり、
自分で身の回りのものを作ってみたり、
あえて時間をかけて自分でやってみる
それこそが私が考える「丁寧な生活」です。

自分の研究のために、ワークショップのために
多少は心掛けていたところはありますが、
参加者の方から
丁寧な生活してるねと言っていただけたことにすごく感激しました。
すごく嬉しかったです。
まだ道半ばですが、これからも意識して生活していきたいものです。

しかしながら、参加者の皆さんも
今日仕込んだことで、
来る完成の日まで味噌や麹調味料のことを
頭の片隅において生活することを余儀なくされました。
そう「丁寧な生活」に片足を踏み入れたのです。

毎日忘れずに麹調味料を混ぜれるかな
味噌の熟成はうまく行くかなと
不安な顔も見られましたが、
是非気にしながら生活していただきたいなと思います。

「丁寧な生活」の一歩を踏み出してみたい方
一緒に味噌、麹調味料づくりをしてみませんか?

次回のワークショップ

8/23 (土)
・味噌づくりー満員
・麹調味料づくりー13:00〜14:30
8月は幼児食講座です。

Follow me!