ブログ

筑後市×PayPay最大20%還元

こんにちは、早く梅雨入りするも雨は降らず、明日からが本番のようですね。洗濯物干せるのも今日までと思って、朝からせっせと干してきました!息子ちゃんが汗ダラダラかきながら遊ぶもんだから洗濯物が増える増える。幼稚園でもたくさん着替えさせて頂いて1日で5、6着変わることも。洋服のストッ

ブログ

みそまんじゅうを作ってみた。

こんにちは。先日友人から「みそまんじゅう」ってどうやって作るの?と聞かれたのですが、作ったことがなく答えられませんでした。ならば、作ってみるしかあるまい!調べて作ってみることにしました。友人よ、みそまんじゅうを作るきっかけをくれてありがとう。では早速材料から、材料(10個分)

ブログ

ワークショップ中止のお知らせ

福岡県の緊急事態宣言発令を受けて、 5月16日(日)に予定していた味噌づくりワークショップは中止します。 筑後地区は県内でも感染が多い地域となっています。 感染症対策を徹底して乗り越えましょう。次回の味噌づくりワークショップは6月13日の予定です。6月

ブログ

母の日に甘酒を送りませんか?

来週5月9日は母の日。大好きなお母さんへのプレゼントに甘くてとろとろの甘酒はいかがでしょうか?甘酒は飲む点滴、飲む美容液と言われるほど栄養価の高い飲み物です。ブドウ糖、オリゴ糖、必須アミノ酸、ビタミン群など250種類以上の栄養素が含まれていると言われています。また甘酒は発酵によ

ブログ

味噌づくりワークショップ開催!

4月11日(日)13時から味噌づくりワークショップを開催しました。今回つくったのは米味噌と麹シロップです。米味噌は麹歩合が多い栄養味噌独自の配合で。せっかく味噌屋で作るならば味噌屋でしかできない体験をと思い麹は麹蓋ごと用意しました。私がこれまで参加した味噌づくりワークシ

ブログ

4月4日は臨時休業いたします

いつも栄養味噌をご利用いただきありがとうございます。当店では、下記のとおり臨時休業日とさせていただきますのでお知らせいたします。臨時休業日 4月4日(日)お客様には大変ご迷惑とご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い致します。

ブログ

味噌づくりワークショップ予約受付中

4月11日(日)13:00〜14:00定員  8名材料費 2000円持ってくるもの エプロン、タオル今回は麹歩合の高い甘口の米味噌1kgと季節のフルーツで作る麹シロップを作ります。誰でも簡単に作ることができます。発酵に興味がある方、自分で味噌を作ってみたい方、ものづくり

ブログ

なぜひな祭りに甘酒を飲むの?

ひな祭りの起源は?ひな祭りで飲む物といえ甘酒ですよね。ではなぜ甘酒が飲まれるようになったのでしょうか?それを読み解くには、ひな祭りの起源から見ていきましょう。ひな祭りの起源は中国の漢代のことと言われています。徐肇(じょちょう)という者が3人の女児を授かりますが、3人とも

ブログ

美味しい❤️みそ生チョコ!

来週はバレンタインですね!2月14日は日曜日ということもあり、おうちでチョコレートを作ろうかなと思っている人も多いはず!チョコレートを作る前にみそ生チョコを見てみて‼︎控えめに言ってすごく美味しいみそ生チョコの材料板チョコ  250g(板チョコ5枚分)生