こんにちは。
6月24日長浜公民館にて開催した味噌づくり講座でつくった味噌が
食べごろになりましたので、配布会を行いました。
仕込んだ日も暑く、ここ1ヶ月も暑かったので、
発酵が進んで早めに完成しました。
仕込んだ時はあんなに硬かったのに、
1ヶ月強で柔らかくなってしまうので菌の力、発酵の力というのはすごいです。
ただ米麹と大豆と塩が混ざったものから味噌に昇華して素晴らしいですよね。
たくさんの栄養素と酵素と旨味を含んだ発酵食品になりました。
今回は色も香りも手触りも良く美味しい味噌ができました。
また自分で仕込んだものですから、愛着も湧きさらに美味しく感じられることでしょう。
参加していていただいた方の中には、
折角自分で仕込んだ貴重な味噌だから、蟹を買ってきて、贅沢に蟹の味噌汁を作ろうかなと
おっしゃっている方もいました。
私もカニの味噌汁の日は呼んでくださいね!とお願いしておきました。笑
自分でつくった特別な味噌ですから特別なお料理をしたいですよね。
ぜひ参加者の皆様からはどんなお料理にして食べたかと感想を聞かせていただきたいと思います。
最後に熱中症やコロナ、その他諸々の病気が増えています。
皆さんも発酵食品や体に優しいものを食べて、免疫力アップを図りましょう!